I.S.K有限会社I.S.K有限会社
  • ホーム
  • イベント
    • イベント
    • イベントの流れ
  • 研修
  • MC
  • 終活
  • 会社情報
    • I.S.Kについて
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • FAQ
    • スタッフ応募
    • 販売・レンタル
    I.S.K有限会社I.S.K有限会社
    • ホーム
    • イベント
      • イベント
      • イベントの流れ
    • 研修
    • MC
    • 終活
    • 会社情報
      • I.S.Kについて
      • 会社概要
      • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ
      • FAQ
      • スタッフ応募
      • 販売・レンタル

    isk

    I am still working on my short bio. Until then you can browse my 78 posts and provide a feedback.

    2019.7.18 上市町健康文化振興財団 接遇研修

    2019年7月29日|by isk|研修
    (一財)上市町健康文化振興財団職員の方々の接遇研修に行ってきました。 2.3年に一度伺っています。 財団の施設には、アルプスの湯、北アルプス文化センター、文化研修センター 丸山組合公園、弓の里歴史文化館があります。 今回の研修は新しい顔ぶれもあり、基本的な接遇マナーと日常業務の振り返りを中心の 研修で進めました。 接遇は相手の評価(第三者評価)が重要です。 常にウエルカムの気持ちで、公私混同せず、 […]

    2019.7.25富山新聞政経文化懇話会例会

    2019年7月30日|by isk|MC, トピックス
    富山市内にて富山新聞政経文化懇話会7月例会が開催され、 司会を担当させて頂きました。 講師は、元小結、大相撲解説者舞の海秀平様‼️ 可能性への挑戦と題して、 ご自身のエピソードや角界のお話を、ユーモア交えてお話頂きました。   暑い中、ご参会頂きました皆様、 関係者の皆様ありがとうございました。    

    190602ホテル賞味会

    2019年7月25日|by isk|MC, トピックス
    初夏のフレンチを楽しむ会が 富山市内のホテルで開催され スタッフがMCを担当しました。 お客様のもとに次々にサービスされる料理は 旬の滋味溢れる旬の素材が使われ 味はもちろん目でも楽しめる美しさ。 美味しいワインに、ゲストのステージに・・・ お客様は思い思いに贅沢な時間をお過ごしになりました。      

    第17回とやまアビリンピック2019デモンストレーション

    2019年5月13日|by isk|トピックス
    とやまアビリンピックは、表現を変えると、富山県障がい者技能競技大会です。 今年は7月27日(土)に、富山市職業訓練センター・富山県技術専門学院を 主会場として開かれます。 アビリンピックは障がい者の職業能力の開発を促進し、技能労働者として 社会に参する自信を誇りをもたらすとともに広く障がい者に対する社会の 理解と認識を深め、その雇用を図ることを目的とするものです。 私共は競技種目・喫茶サービスの競 […]

    2019.05.06 看護の日 看護フェスティバル

    2019年5月10日|by isk|MC, トピックス
    令和元年5月6日 ゴールデンウィーク最終日に グランドプラザで開催された 第29回看護の日看護フェスティバルの司会を 担当させて頂きました。 たくさんのブースで 健康測定や体験・相談のできる 健康寿命の延伸を考え、看護について考える機会となるイベントです。 お子様から大人まで可能な白衣試着体験もあり・・・ 禁煙のマスコット「すわん君」(スワンと吸わんを掛けてこちらの名前とのこと)のダンスもあり 様 […]

    2019.4.26 富山新聞政経文化懇話会4月例会

    2019年4月26日|by isk|MC, トピックス
    本日ホテルグランテラス富山にて 開催されました 富山新聞政経文化懇話会4月例会の司会を 担当させて頂きました。 本日の紙面より 元東宮侍従の竹元正美様に 「皇室のお姿~令和を迎えた新皇室」と題して ご講演頂きました。 皇室についての基本的なことに加え 令和に向けての貴重な内容でございました。 参加者の皆様・関係者の皆様 ありがとうございました。 平成もあと3日! いよいよ令和の時代の到来ですね☆彡 […]

    2019.4/17・18富山県市町村新任職員研修

    2019年4月19日|by isk|トピックス
    富山県市町村新任職員研修に2日間行ってきました。 3月末から連日のように行ってきた今年度の 新入社員・新人職員研修も、この富山県市町村新任職員研修で とりあえず一区切りです。 今年は県内各市町村から173名の新任職員が受講しました。 新卒の方々ばかりでなく、企業経験者も多く見受けられました。 今年も当社か5人が研修講師を務めました。 最初は少し緊張気味だった受講者も、 自己紹介・討議・ロールプレイ […]

    2019.4.14 北陸琴民謡学院40周年記念演奏会

    2019年4月15日|by isk|MC
    40周年記念演奏会が富山県民会館ホールで開かれました。 これまで節目節目でお手伝いをしてきました。 北陸琴民謡学院は、現院長の桂博子さんの義父にあたる、 民謡松博会の初代佐藤松博氏が、お箏の音色を民謡にも 生かしてほしいと琴民謡集を作り、民謡も筝曲も学べる場所を 作られたのが始まりです。 今回の記念演奏会には、正派邦楽会副家元の奥田雅楽之一先生、 都山流第師範・作曲家でもある片山瞠山先生、正派邦楽 […]

    2019.3.14 島石油株式会社 新人ビジネスマナー研修

    2019年3月18日|by isk|研修
    平成31年度 新人研修がスタートしました。 ガソリン・灯油等の給油を扱っている島石油株式会社です。 日頃お客様との接遇にかかわっているスタッフの方々の レベルアップを図るための研修です。 気づかないで失礼をしていること、当たり前になり過ぎて おろそかにしていることなど、研修ゲームを入れながら 新たな意識付けを促しました。 何となく業務をこなすより、少し視点を変えて行ってみると いつもは見えなったり […]

    2019.02.27 富山新聞政経文化懇話会・女性懇話会合同例会

    2019年2月28日|by isk|MC, トピックス
    富山新聞政経文化懇話会・女性懇話会合同例会にて 司会を担当させて頂きました。 講師は、政治アナリストの伊藤惇夫様で 「安倍政権の課題と日本政治のゆくえ」と題して ご講演頂きました。 ※本日掲載の紙面より 今年は選挙イヤーということもあり 選挙について、政権のお話など 面白く、わかりやすくご講演頂きました。 ご来場の皆様、関係者の皆様、 ありがとうございました。     &nbs […]
    • 1
    • ...
    • 3
    • 4
    • 5
    • ...
    • 8
    ホーム
    イベント
    イベント
    イベントの流れ
    研修
    MC
    終活
    会社情報
    会社概要
    I.S.Kについて
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ
    お問い合わせ
    よくある質問
    スタッフ応募
    販売・レンタル
    〒930-0846
    富山県富山市奥井町12-17 奥井ビル 2F
    TEL:076-443-5730
    FAX:076-443-5731
    Copyright © 2025 I.S.K有限会社